2022.05.14
エリザベス女王在位70周年を祝し、マクラーレンが特別な記念ペイントとバッジを披露
エリザベス女王の在位70周年を記念して、マクラーレン・オートモーティブがビスポークのプラチナ・ジュビリー記念ペイントおよびバッジを発表した。プラチナシルバーの「プラチナ・ジュビリー」ペイントは、イギリ ...
2022.04.28
電撃移籍 !? 元フェラーリの技術部門トップ、ミハエル・ライタス氏がマクラーレンの新CEOに就任!
マクラーレン・オートモーティブが、ミハエル・ライタス氏が2022年7月1日より新たなチーフ・エグゼクティブ・オフィサーに就任することを発表した。ドイツ出身のライタス氏は50歳。工学の博士号を持ち、ポル ...
2022.03.02
色もリアエンドもユニークすぎる! 米国専用のマクラーレン「セイバー」
ランボルギーニであればアド・ペルソナム、フェラーリならフェラーリ・テーラーメイドなど、ハイエンドスポーツカーブランドにはそれぞれカスタムオーダーメイドプログラムが用意されている。先日、ロール・スロイス ...
2022.02.10
可動するピストンやDRSにF1ドライバーも驚く|マクラーレンF1マシンがレゴテクニックから登場
F1の2022ニューモデルのローンチシーズン真っ只中に、レゴ®テクニックから初のF1カーが登場した。このセットは、レゴグループとマクラーレン・レーシングパートナーシップの最新作で、新型F1マシ ...
2022.02.06
マクラーレンからインスピレーションを得たCastoreの新作ウェア
今回で第三弾となるラグジュアリースポーツブランド・Castoreと、ラグジュアリースポーツカーブランド・マクラーレンのコラボレーション。本作ではパフォーマンスと動きやすさに重点を置きながら、製作が進め ...
2021.12.17
生産台数はわずか3台。F1ドライバー、ダニエル・リカルドに敬意を表した特別なマクラーレン720S
マクラーレンの社内ビスポーク部門であるMSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)が手がけた新たな限定モデル、マクラーレン ダニエル・リカルド エディション 720Sが、リカルドの母国オースト ...
2021.11.24
想像よりは取り回しが容易!?|史上最強のロードカーを乗り比べ【メルセデスAMG CLK GTR編】
この記事は「993と962を足して2で割ったようなマシン!?|史上最強のロードカーを乗り比べ【ポルシェ911GT1編】」の続きです。メルセデス流ルールの拡大解釈CLK GTRをドライブするのは今回が初 ...
2021.11.23
993と962を足して2で割ったようなマシン!?|史上最強のロードカーを乗り比べ【ポルシェ911GT ...
この記事は「90年代を代表するモンスターマシン3台に挑む!|史上最強のロードカーを乗り比べ【マクラーレンF1編】」の続きです。(993+962)÷2=GT1そろそろ911について語ること ...
2021.11.22
90年代を代表するモンスターマシン3台に挑む!|史上最強のロードカーを乗り比べ【マクラーレンF1編】
ここで取り上げる3台は、サルト・サーキットで激闘を繰り広げたものの、路上では滅多に目にすることのないロードカーである。ヘンリー・キャッチポールが、マクラーレンF1、ポルシェ911GT1、メルセデスAM ...
2021.11.17
クリスマスプレゼントにぴったり!マクラーレンがセレクトしたおすすめギフト
ホリデーシーズンが近づいてきた。ギフトの季節に合わせて、マクラーレン・オートモーティブがセレクトした、オーナーやファンにぴったりのギフトを紹介しよう。旅を愛する人にお勧めなのは、トゥミとマクラーレンが ...
2021.11.15
過去最多の135台が集結!|マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2021開催
今年10周年の節目を迎えたマクラーレン・オートモーティブが2年ぶりに「マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2021」を開催した。このイベントは2013年からマクラーレンオーナー向けに開催されているもの ...
2021.10.25
マクラーレン・オートモーティブ10周年を記念して、歴代モデルがパレード走行を披露
10年にわたるロードカーでの成功を記念して、マクラーレンオートモーティブのスーパーカーやハイパーカーが、10月16日 (土)と17日 (日) にイギリスのグッドウッド・モーターサーキットを周回し、第7 ...
2021.10.22
マクラーレンとトゥミのコレクションに新作アイテムが仲間入り!
ラグジュアリースーパーカーメーカーであるマクラーレン、そしてそのフォーミュラ1チームとトラベル&ライフスタイルブランドのトゥミがコラボレーションを果たし、本年春に全世界で発売された新たなコレク ...
2021.10.12
CEOは17歳!国際ガールズ・デーを記念して若き活動家がマクラーレンの1日CEOに
国際ガールズ・デーを記念して、17歳の若き活動家が、マクラーレン・オートモーティブの1日CEOに就任した。この活動は、若者、特に若い女性に対して、科学や工学分野でのキャリアを奨励することを目的としたも ...
2021.08.26
マクラーレンが3台の最新モデルを展示!|英国を代表するコンクールイベント「サロン・プリヴェ」
イギリスを代表するコンクールイベントであるサロン・プリヴェ。舞台となるのはブレナム宮殿を取り巻く美しい庭園で、英国郊外のオックスフォードシャーに位置する。2006年の創設以来、イギリスでも特に華やかな ...
2021.08.16
記念すべき100店舗目のマクラーレン正規販売代理店は、どの国に?
マクラーレンの最初のグローバル販売代理店は2011年夏、ロンドンにオープンし、マクラーレン初のスーパーカーである12Cがデリバリーされた。それからの10年間に、マクラーレンは全世界40の国や地域にセー ...
2021.08.05
伝統と職人技の奥深さを求めて|マクラーレンGTで鍋島焼の秘窯を探訪する
伊万里・鍋島焼の風鈴の音色に導かれるように向かった秘窯(ひよう)の里、佐賀県は伊万里市大川内山。ここは江戸時代、鍋島藩(佐賀藩の別名で鍋島家が藩主であったことに由来する)の御用窯が置かれた地である。今 ...
2021.07.29
2021年生産分はすでに売約済み!マクラーレン史上最強のコンバーチブル、765LT スパイダー
マクラーレン ロングテールの名が伝説となったのは四半世紀近く前にさかのぼる。レーシングカーの マクラーレン F1 GTRを極限まで軽量化、ボディを引き延ばしたバージョンがル・マンを制し、1997年 F ...
2021.07.26
最高にキュート!3歳から乗れるライドオンにマクラーレン GTが登場
ライドオンシリーズは、マクラーレン・オートモーティブが、未来のドライバーである子どもたちに向けて発売している電動カー。これまでのP1、720S、マクラーレン セナの3種類に加え、今回新たにラインナップ ...
2021.07.01
究極 × 究極から生まれた最高峰のハイパーウォッチ
マクラーレンのアルティメットシリーズにおける最新モデル「スピードテール」は、世界中のカーエンスージアストが、羨望の眼差しで見つけるハイパーカー。4.0リッターV8ツインターボに電気モーターを組み合わせ ...
2021.06.22
これが日本にあったとは!まるでタイムカプセルのようなマクラーレンF1
ペブルビーチ・コンクール・デレガンスの公式オークションハウスであるグッディング・アンド・カンパニーから、2021年8月13日と14日に開催される第17回ペブルビーチ・オークションに、このスペシャルなマ ...
2021.06.03
レゴになったマクラーレン・エルヴァ|フィギュアのモデルとなった女性の正体は…?
2021年6月1日、マクラーレン・オートモーティブとレゴ・グループが手を組み、「新LEGO©スピードチャンピオンMcLaren Elva」が発売された。世界屈指のエクスクルーシブなオープント ...
2021.05.28
屋根もフロントガラスもなかったエルヴァに、ウィンドスクリーン バージョンが登場!
マクラーレン・オートモーティブがエルヴァ ロードスターの「ウィンドスクリーン バージョンの生産」を開始することを発表した。最もエクスクルーシブなマクラーレンのひとつとなるこのウィンドスクリーン バージ ...
2021.05.18
あの伝説のカラーリングを再現!ビスポークのマクラーレン720Sが公開
今週末のF1モナコGPで、マクラーレンのマシンがガルフカラーに彩られるというニュースを報じたが、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)が発表したばかりの、ガルフ・オイルのアイコニックなレ ...
2021.05.18
ガルフカラーのマクラーレンが2021年F1 モナコGPで復活する!
マクラーレン・レーシングと戦略的パートナーであるガルフ・オイル・インターナショナルは、5月20日~23日に開催される2021年モナコグランプリに向けて、両社の歴史的なパートナーシップを祝う革新的な特別 ...
2021.05.14
ハイパーカーとハイパーウォッチがタッグを組んだ、至極の時計|リシャール・ミル×マクラーレ ...
共通の哲学と情熱を持ち合わせていることをきっかけに、5年前よりパートナーシップを結んでいるリシャール・ミルとマクラーレン。2017年にRM 50-03を発売して以来、様々なモデルを発表してきた。そして ...
2021.05.11
375台中の1番!世界一早く納車されたマクラーレンP1
2021年3月のバレット・ジャクソン・オークションでRam 1500 TRXのローンチ・エディション(VIN001)が、41万ドルという驚異的な価格で落札されたことは記憶にあたらしい。ファーストロット ...
2021.04.20
さながら「スーパーカーショー」!?横浜ベイサイドマリーナに集まった輸入車最新モデル
2021年4月15日(木)~18日(日)に横浜ベイサイドマリーナで開催されたマリン業界国内最大イベント「ジャパンインターナショナルボートショー2021」のリアル会場に足を運んだ人は、そこに展示されてい ...
2021.04.15
マクラーレンの新型ハイブリッド「アルトゥーラ」とアスリートの共通項
あたらしいマクラーレン・カーボン・ライトウェイト・アーキテクチャー(MCLA) を採用する、マクラーレン初のシリーズ生産ハイパフォーマンス・ハイブリッド(HPH) スーパーカー、「アルトゥーラ」が4月 ...
2021.04.05
トゥミ×マクラーレンのコラボアイテムが登場|世界を巡るF1チームを支える旅道具
トゥミが、ラグジュアリー・スーパーカーメーカーおよび Formula 1チームのマクラーレンとコラボレーションした新カプセルコレクションを発表した。世界各国で開催されるイベントやレースに参加するため、 ...