ボルボの母国スウェーデンに誕生した、新しいエクスペリエンスセンター「World of Volvo」を訪問|様々なエキシビションを体験する

Arisa URIU

ボルボにとって97歳の誕生日に当たる2024年4月14日(日)に、母国であるスウェーデンのイェーテボリにて新しいエクスペリエンスセンター「World of volvo」がオープンした。本エクスペリエンスセンターはボルボ・カーズとボルボ・グループによる共同のプロジェクトとなっており、主に安全技術そして電気自動車に関する技術のエキシビションの提供、イベントおよびカンファレンス会場としての役割を担うプラットフォームとして誕生した。さて、この記事では「World of Volvo」へ実際に足を運んで体験した内容を皆さんにシェアさせていただこう。



北ヨーロッパのスカンジナビア半島に位置するスウェーデンの2番目に大きな都市Göteborg(イェーテボリ)の中心部にオープンしたボルボの新しいエクスペリエンスセンター「World of Volvo(ワールド・オブ・ボルボ)」は、国際的な建築事務所であるHenning Larsen(ヘニング・ラーセン)が手がけた美しいデザインが目を引く大きな施設である。22,000平方メートルのひろびろとした空間を有しており、ふんだんに使用された木材と全面に張り巡らされた大きなガラス窓によって自然との調和を演出し、開放感にあふれた空間を実現している。



これはスウェーデンに長く根付いている木材を使用する伝統的な建築スタイルと、スウェーデンで定められている「Allemansrätten(アレマンスレッテン)」と呼ばれる”土地の所有者に損害を与えない限り、すべての人に対してすべての土地(他人の土地含む)への立ち入りや自然環境の享受を認める”という権利からインスピレーションを得たものである。





World of Volvoは地下1階の駐車場からはじまり、インフォーションカウンターのあるエントランスフロア、レストランやグッズショップのある2階、エキシビションを展開する3階、そして4階・5階にはパビリオンラウンジとカンファレンススペースが設備されている。建物への入退場は無料となっており、レストランやショップ、ラウンジなどへの出入りは自由だが、3階のエキシビションへの入場には別途入場料が必要となる。

瓜生ありさ

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事