2021.01.25
車好きなら知っておきたい!フェラーリの最新モデルに見るデザインの個性
フェラーリのデザイン部門を統括するフラビオ・マンツィオーニ氏は、これまでにF12ベルリネッタや、ラ・フェラーリ、SF90ストラダーレ、ローマといったモデルのデザインをリードしてきた。そんな彼がペンを走 ...
2021.01.25
見た目は地味でも!世界に一台の特別なメルセデス・ベンツ
AMG、ブラバス、カールソン、シュルツなどのパフォーマンス指向のチューナーが存在していたにもかかわらず、1980年代後半のアクティブなメルセデス愛好家は、さらなるカスタマイズを楽しんでいた。ニッチな車 ...
2021.01.25
2月末までの期間限定生産│ミニ史上最速モデルの限定エディション
BMWは、ミニ ジョンクーパー ワークスGPにインスパイアされた限定車 ミニ ジョンクーパー ワークスGP インスパイアード・エディションを、本年2月末まで期間限定で生産。販売はスタートしており、納車 ...
2021.01.25
輝きと軽やかさを纏った華やかなジュエリー│ショパールの女性らしさ
繊細なダイヤモンドのレース模様を纏うショパールの「プレシャス レース コレクション」は、今日のモダンジュエリーにおける傑作である。ショパール独自のアイコニックなシグネチャーを描くこのコレクションは、軽 ...
2021.01.24
これもランボルギーニ!コンセプトとして誕生したフライングスターⅡ
世界中の自動車メーカーはこれまでに数々のコンセプトモデルを発表してきた。デザイナーの希望や夢を具現化させたものがコンセプトカーであり、普通では考えないようなスタイリングを持った車が誕生してきた。スーパ ...
2021.01.24
名シーンがモチーフに!グッドウッドがぬり絵コンテストを開催
ロックダウンや外出規制によって退屈を感じている方のために、グッドウッドがぬり絵コンテストを開始した。モータースポーツをモチーフにした絵を描くアーティストであるティム・レイゼルとコラボレーションして、レ ...
2021.01.23
フェラーリの女性ドライバー育成プログラム 記念すべき初契約は16歳に
16歳のマヤ・ウィグがフェラーリで新たな歴史を刻もうとしている。スペインで生まれ、ベルギー人の母親とオランダ人の父親を持つ彼女は、フェラーリドライバーアカデミー(FDA)に参加した最初の女性ドライバー ...
2021.01.23
最も価値ある車アストンマーティンの「抜け殻」がオークションに
アストンマーティンのフェラーリ250GT SWBに対する答えであるDB4 GTは、最も尊敬され、価値のある車のひとつである。ドアや窓がなくても...オークションハウス ボナムスが2月19日にロンドンで ...
2021.01.23
ランボルギーニ・アヴェンタドールS 日本限定エディションが登場
アウトモビリ・ランボルギーニは、 V12エンジン搭載フラッグシップ・スペシャルモデル アヴェンタドールS ジャパン リミテッドエディションを発表。2016年の販売開始から5年におよぶ アヴェンタドール ...
2021.01.23
プリファード ホテルズ&リゾーツ 期間限定の「I Prefer オークション」導入
世界最大の独立系ホテルブランドとして、世界80カ国に700以上の個性的なホテル、リゾート、レジデンスを展開するプリファード ホテルズ&リゾーツは、ゲストロイヤルティプログラムであるI Pref ...
2021.01.22
「そんなわけないでしょ!」画期的だったフルEVマイクロカーの公表馬力は?
テスラが革新的な車として認知される前、タンゴT600という小さな車が存在した。それも、"極めて"小さなものだった。タンゴT600は、毎日の通勤を画期的にするという主張と共に1998年にウッドベリー親子 ...
2021.01.22
ボディの色が選べなかった ?! VW ポロ ハーレクインが新しくなって復活!
フォルクスワーゲン・オランダは、2021年の第6世代モデル ポロに、1995年に発売された限定版の第3世代と同じカラーリング"ハーレクイン"を施し、21世紀にカラフルなハッチバックを復活させた。フロン ...
2021.01.22
ブライトリング ス―パーオーシャン オートマチック 42 精悍な日本限定モデルが登場
1957年、ブライトリング初のダイバーズウォッチとして誕生したス―パーオーシャン。誕生から60年以上にわたり、今もなお非凡な性能や品質を約束し、世界中のファンに愛され続けている。そして、ス―パーオーシ ...
2021.01.22
ヤマハ SR400 国内向けの生産終了へ│ファイナルエディションを追加
1978年の初代発売以後、熟成と進化を重ねてきた「SR400」は、ビッグシングルの心地よい鼓動感、シンプルなスタイル、キックスターター方式など不変の“SRらしい”個性により、エ ...
2021.01.22
10周年を迎えるWK型グランドチェロキー特別仕様車
2011年3月に国内発売された4代目(WK型)の登場から10周年を迎えるグランドチェロキー。WK型グランドチェロキーは、4輪独立懸架サスペンションの採用、路面に合わせた最適な駆動システムの制御を簡単に ...
2021.01.21
個性豊かなヒストリックカーが東京を巡る!「コッパ ディ東京2020」
2020年11月22日、23日に「コッパ ディ東京」が汐留イタリア街にて開催された。これは、都内の走行をメインとするヒストリックカー・ラリーイベントであり、東京の秋といえば「コッパ ディ東京」だ。例年 ...
2021.01.21
その乗り心地はいかに?EVになったジャガー Eタイプに試乗!
哲学者と神学者は数世紀に渡って、魂と身体の形而上学的なつながりについての論争に時間を費やしてきた。そしていま現在、ジャガー・クラシックはEタイプ・ゼロ魂(EV化されたエンジン)と身体(クラシカルなボデ ...
2021.01.21
ポール・ウォーカーが所有していた!BMW初のミドエンジンスポーツカーが販売中
BMW初のミドエンジンスポーツカーとして誕生したM1はジョルジェット・ジウジアーロによってデザインされ、1978年から1981年まで約450台が製作された。M1が誕生した意図には、"モータースポーツ社 ...
2021.01.21
新世代ライダーに向ける一台 トライアンフ新型 TRIDENT 660 先行展示中
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、2021年2月6日(土)より2021年2月28日(日)まで、全国トライアンフ正規販売店にて「新型 TRIDENT 660 デビューフェア」を開催する。その先行 ...
2021.01.21
華やかな芸術の世界│ルーヴル美術館をモチーフにした特別仕様車が登場
DS オートモビルのフラッグシップSUVであるDS7 クロスバックに、ルーヴルの名を冠した特別仕様車DS7 クロスバック ルーヴル ブルーHDiが登場した。かつては王宮であったルーヴル宮殿は、8世紀に ...