骨折したままレースへ!スティーヴ・マックイーンが誇る「2位」の理由

Porsche AG

存命であれば今年90歳を迎えていたハリウッドスター、スティーヴ・マックイーン。妥協なきプライベート・レーシングドライバーとして情熱を追い続けたその人生を振り返る。

ツッフェンハウゼンから一通のエアメールが届いたのは 1970年の3月のこと。「親愛なるマックイーン殿、セブリング12時間レースでの素晴らしいご活躍、自宅で拝見しました。貴方のご健闘は大変嬉しく存じます」。それはフェリー・ポルシェが俳優スティーヴ・マックイーンに宛てた手紙であった。40歳だったマックイーンは、当時最も成功を収めていたハリウッドスターの一人であり、熱狂的なレーシングドライバーでもあった。手紙の中でフェリー・ポルシェは、「貴方がポルシェのレーシングカーでこれほど輝かしい結果を残してくださったこと、私は心から幸せに思っております」と締めくくっている。

フロリダで開催された長距離クラシックレースに挑んだマックイーンとチームメイトのピーター・レヴソンは「ヒラメ」の愛称で知られていたポルシェ 908/02 スパイダーショートテールを操り、レース後半でトップに躍り出た。しかし、最終ラップでフェラーリのマリオ・アンドレッティに23秒差で2位になる。そのタイム差は12時間という途方もないレースにおいてごく僅かなものであった。

常にトップを好み、2位になることは嫌っていたマックイーンだったが、この時ばかりは勝利に値する喜びを感じていた。というのも、このレースの2週間前にエルシノア湖周辺で開かれたモトクロスレースで左足を負傷していたマックイーンにとって、耐久レースでの準優勝は自身に対する勝利でもあったのだ。

マックイーンは、セブリングの地に松葉杖とギプスという姿で登場した。そして、テレビ記者たちに次のように説明している。「足の骨が6カ所折れていたので、操作性を向上させるためクラッチペダルを短くし、靴の裏にサンドペーパーを貼っていました。怪我を理由にレースを辞退するなんてしないですよ」



彼は『荒野の七人』や『ブリット』、『タワーリング・インフェルノ』といった大ヒット作の劇中に限らず、実生活においても常に既成概念を打ち破ってきた。そんな彼にとって何よりも大切だったのがレースだった。“いつも生き急いでいる”、といわれていた彼も「それが自分の生き方」と自覚していた。現在59歳になった息子チャドは、「モータースポーツを愛していた父にとって、レースはまさにドラッグだったのです」。

マックイーンは生まれ育ったインディアナ州やミズーリ州の貧困生活からいち早く抜け出すことを考えていた。14歳の頃、教育もままならない劣悪な環境で反抗期を迎えていた少年は、17歳になると戦車運転手としてアメリカ海兵隊に入隊。後に海兵隊を名誉除隊し、22歳になると、1950年代におけるアメリカ最難関の演劇学校と謳われていたニューヨークにあるリー・ストラスバーグの有名なアクターズ・スタジオへ入門した。


マックイーンは学校で演劇の学びながら、生活をするために皿洗いやトラック運転手として働き、優勝すれば100ドルの賞金が与えられるハーレー・ダビッドソンのレースに出場していた。27歳の時、サイエンスフィクション映画『マックイーン 絶対の危機』で人生初の主演を演じた。当時の出演料は 3000ドル。大スターへと急成長する前の主演デビューであった。


そして、その後ポルシェ356を購入・・・次回へ続く

オクタン日本版編集部

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事