2023.09.29
ロータス「エレトレ S」、今週末に代官山 蔦屋書店にて特別展示
今週末、2023年9月30日(土)~10月1日(日)の2日間、先日発表されたロータス「ELETRE(エレトレ)」が、代官山 蔦屋書店にて「ELETRE S」を特別展示される。エレトレは、ロータス初のオ ...
2023.09.10
「失われたロータス」がアップデートして蘇った!Type 66が世界初公開
ロータスがType66を世界初公開し、その歴史を蘇らせた。このユニークなプロジェクトは、米国カリフォルニア州で開催されたモントレー・カー・ウィークの一環である「The Quail , A Motors ...
2023.09.08
ロータスの最新電動フラッグシップ、4ドアハイパーGTの「エメヤ」がNYで発表!
ロータス初の4ドア・ハイパーGT、エメヤが発表された。エメヤは、2028年までにグローバル・パフォーマンス・ブランドになるというロータスのビジョンの一部である、ラグジュアリー・ライフスタイルの電気自動 ...
2023.09.02
ロータスの新世代を彩る期待の第一弾は、フルサイズの完全電動SUV!
2002年の設立以来20年以上にわたってロータスのインポーターを務めてきたエルシーアイは、ロータスブランド75周年となる本年2023年9月1日、ロータスとして初の電動SUVモデル、エレトレを発表した。 ...
2023.08.15
元F1ドライバーとロータス26Rの思い出|エランのメモリーレーン
元F1ドライバーで、F1チームのアロウズ・オーナーを務めたジャッキー・オリバーが、レーシングドライバーになるきっかけとなったロータス26Rとの思い出を振り返る。ジャッキー・オリバーと過ごした一日が終わ ...
2023.07.17
ロータスエミーラにメルセデスAMG製4気筒エンジン搭載の新モデルが登場
2年前にデビューしたロータスエミーラに、4気筒エンジンを搭載した新モデルが登場した。テクニカルパートナーのメルセデスAMGが供給するオールアルミニウム製2.0リッター・ターボエンジンは、量産生産されて ...
2023.06.12
ロータス エランとの穏やかな暮らし|『Octane』UKスタッフの愛車日記
『Octane』UK版編集長のジェームズ・エリオットが1969年 ロータス エランを購入した。冬の間はあまり乗ることはせず、エランとの穏やかな時間を過ごしているという。昨年末にエランを購入してからとい ...
2022.10.20
伝説のType72をモチーフにした8台限定のロータスエヴァイヤ「フィッティパルディ」発表!
ロータスはF1史上最高の車と、そのハンドルを握った優れたドライバーに敬意を表して、「ロータスエヴァイヤ フィッティパルディ」を発表した。そのドライバーとは1972年にロータスに入社し、伝説となった若い ...
2022.05.12
ノーズだけでも欲しくなる!ジム・クラークがモナコで駆った、最後のロータス33の欠片
グリーンのノーズに黄色のストライプ、そこには「LOTUS」の文字も見える。損傷しているが、カーナンバーは「12」のように見える。そう、これは1967年のモナコグランプリでジム・クラークが駆ったロータス ...
2022.05.07
「エリーザ」のための「エリーゼ」|ロータス・エリーゼ最後の1台を手にするに相応しい女性
26年という長い歳月を経て、ロータスは正式にエリーゼの歴史に幕を閉じた。このチャンピオンシップ・ゴールドの“エリーゼ スポーツ240 ファイナルエディション”が顧客向けの最後の ...
2022.03.30
ロータスのハイパーSUV「エレトレ」がついにベールを脱いだ
これまでコードネームの「Type 132」という名でのみ知られていたロータス初のオールエレクトリック ハイパー SUV、「Eletre(エレトレ)」が発表された。エレトレは、70年以上のスポーツカーの ...
2022.03.19
ロータスから、AMG製4気筒搭載モデル「エミーラ ファーストエディション」発表
ロータスの最後の内燃エンジン搭載スポーツカーであるエミーラ。3月29日にデビューする「タイプ132」がロータスの電動化時代の幕を開けることもあって、最後のガソリンエンジン車となるエミーラには予想をはる ...
2022.02.22
コーリン・チャプマンから、伝説のロータスF1ドライバーに贈られた2代目エリート
アグレッシブな走りで世界中のファンから愛されたF1ドライバー、ロニー・ピーターソン。1978年イタリアグランプリでの事故の後に34歳という若さでこの世を去ったピーターソンは、1970年代を知るモーター ...
2022.01.17
2日間限定!東京オートサロンでお披露目されたロータス・エミーラを再び見るチャンス
先週末に開催された東京オートサロン 2022で披露され、世界でまだ1台しか展示できる車両がないということで話題になったロータスの新型車エミーラ。ロータスの内燃エンジン搭載車の最終モデルである。展示され ...
2022.01.11
ロータスの2021年販売台数が発表|日本での販売も絶好調
ロータスは2022年1月7日、2021年の世界の新車販売台数を発表した。ブランドを象徴するエリーゼ、エキシージ、エヴォーラが生産を終了した2021年に、世界各国の販売店では1,710台の新車を販売して ...
2021.11.01
元オーナーと運命的な再会を果たす|あるロータス・エリートの思い出【後編】
この記事は『かつてのオーナーは元FIA会長|あるロータス・エリートの思い出【前編】』の続きです。モズレーが手放して以降、エリートは複数のオーナーの元を転々とする時期に入る。モズレーのあとは南ウェールズ ...
2021.10.31
かつてのオーナーは元FIA会長|あるロータス・エリートの思い出【前編】
このロータス・エリートを新車で購入したのは、かつてのFIA会長、故マックス・モズレーだ。6年前に果たした最初の愛車との再会には、ささやかながら『Octane』も貢献していた我々『Octane』はキュー ...
2021.10.29
すべては「For The Drivers」|ロータス エミーラ V6 ファーストエディションの受注が ...
本日10月29⽇(⾦)より、ロータス エミーラ V6 ファーストエディションの受注がスタートする。エミーラは、ロータスのビジネスとブランドの継続的な変革を体現した新しいミドシップエンジンのプレミアムス ...
2021.09.22
黒と金のJPSカラーは永遠に不滅!英国ラドフォード社による特別な「タイプ 62-2」
世界的なラグジュアリー・コーチビルディング・ブランドである英国ラドフォード社が製作した見事なロータス タイプ 62-2のコーチビルド車が、先日のグッドウッド・リバイバルで公開された。この車は世界で62 ...
2021.09.21
気づいたらクラシックカーになっていた!?|とあるドラマーと、憧れのエスプリ
36年前、ドラマーのピーター・ボイタは、夢のロータスを手に入れた。人生のほとんどの場面で、ドラマーという私の職業によって私の車の選択肢は決められてきたようなものだ。興味をそそる車を所有すること自体は自 ...
2021.09.09
先代ロータスGT4を超えられるか!? |ロータスエミーラGT4がデビュー!
世界のモータースポーツ界で最も有名な企業の一つであるロータスは、新しくコンペティション仕様のGT4チャレンジャーを発表した。その中核となるのは、高い評価を得ているスポーツカー、エミーラだ。70年以上に ...
2021.08.09
リチャード・ハモンドが愛車たちを泣く泣く?オークションに出品
イギリスの自動車番組でおなじみのリチャード・ハモンドは、8月1日(日)にシルバーストンで開催された「The Classic at Silverstone」において、自身が所有する車両8台をシルバースト ...
2021.08.05
マニアにはたまらない?|日本一有名なロータス ヨーロッパがミニカーで登場!
164スケールのミニカーと製作秘話や車両紹介などクルマ趣味を楽しむためのコンテンツを収録した小冊子を組み合わせ、大人が楽しめるホビー雑誌として2020年1月に創刊された「KYOSHO MINI CAR ...
2021.07.13
英国発のラグジュアリーサウンド×スポーツカー|KEFとロータスがパートナーシップを締結
KEFは1961年、BBC放送の音響エンジニアであったレイモンド・クックによって設立された英国発祥のラグジュアリーオーディオブランド。半世紀以上、オーディオ業界の先駆者として最高の音と究極の原音再生に ...
2021.07.07
最高にして最後のミドシップエンジン!ロータス「エミーラ」がついにデビュー
ロータス最後の内燃機関搭載車両となる「エミーラ」がついに発表された。エリーゼ、エキシージ、エヴォーラの能力や特徴、技術に基づいて構築されたエミーラはロータスの飛躍的な進歩を表しており、ロータスカーズの ...
2021.05.19
限定62台の「プロジェクト62」|英国コーチビルダー、ラドフォードより登場
世界的なラグジュアリー・コーチビルディング・ブランドである英国ラドフォード社は、コードネーム「プロジェクト62」のファースト・モデルが世界62台限定で生産されることを発表した。それぞれが専用モデルとし ...
2021.05.19
2021年のグッドウッドのセントラル・フィーチャーはロータスに!
2021年7月8日から11日まで開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(以下FoS)。今年のセントラル・フィーチャーはロータスであることが発表された。1997年から現在に至るまで、グッ ...
2021.05.07
モールス信号を解読できれば推測できた!?ロータスのニューモデル名は「EMIRA」
去る4月27日、ロータス待望の新しいスポーツカーの名称が「エミーラ」であることが発表された。このニュースは、同日配信された「Driving Tomorrow」グローバル・デジタル・カンファレンスでアナ ...
2021.03.11
英国の音楽プロデューサーがEVハイパーカー エヴァイヤのエンジンサウンドをリミックス
ロータスは、Type 49のエンジンサウンドにインスパイアされた、有名な英国の音楽プロデューサーと協力して、オールエレクトロニック ハイパーカー エヴァイヤのさまざまなサウンドを開発していることを発表 ...
2021.03.02
スーパーカー市場を席巻したロータスの名作
この特徴的なイギリスのスポーツカー、ターボチャージャーをボルト付けしたロータス・エスプリは、車業界のメジャーリーグに突如登場したのだった。ジウジアーロの楔形デザインでスーパーカーの縄張りに飛び込んだこ ...