2023.09.19
ベントレーの名車「ブロワー」が究極のシティカーとして復活!
ベントレーモーターズとザ・リトル・カー・カンパニーはベントレーが世界に誇る名車「ブロワー」をオリジナルの85%のサイズで復刻した「ブロワージュニア」を発表した。地域によっては公道も走行可能だ。ブロワー ...
2023.09.18
「Waft」こそがベントレーをベントレーたらしめる!現行3モデルを一気試乗
ベントレーをベントレーたらしめるものは何か?それは「Waft(ウォフト:イギリス英語読み)」の一言に尽きよう。Waftは“空気中を穏やかに移動する”、“煙や香りがふ ...
2023.07.19
元オーナーはJ.K! MVにも登場したベントレーS1コンチネンタル・ドロップヘッドクーペ
現在、RMサザビーズのプライベートセールに出ている、ベントレーS1コンチネンタル・ドロップヘッドクーペに目を奪われた。1958年5月28日、新車としてE.Lメイザーに納車されたもので、その時はチュドー ...
2023.07.18
ベントレー「新型スピードシックス」1号車がグッドウッドで世界初公開
今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、93年ぶりとなるベントレーの「新型スピードシックス」が世界初公開された。これはベントレーの歴史上最も重要な1台とみなされているスピードシックスのコ ...
2023.06.28
ベンテイガEWB アズールファーストエディション発表|移動の先にある最上級のウェルビーイング体験とは
ラグジュアリーSUVの扉を開いたベントレーベンテイガに、さらなるウェルビーイングをもたらすべく開発されたベンテイガEWB。そのプレゼンテーションイベントもまた、心地よさとは何かを問いかける興味深いもの ...
2023.05.26
価格は約2億7500万円!それでも限定18台がすでに完売したベントレー「バトゥール」
ベントレーのビスポーク部門「マリナー」が2022年8月、北米モントレー・カー・ウィークで発表したのがこの「マリナー バトゥール(Batur)」だ。価格は165万ポンド(約2億7500万円 税オプション ...
2023.05.16
ベントレーが戴冠式を記念した特注のキャビンクッション!
英国のラグジュアリーカーメーカーであるベントレーは、先日のチャールズ3世陛下の戴冠式を記念して、特注のキャビンクッションを限定で制作した。ベントレーのドリームファクトリーに拠点を置くベントレーの職人チ ...
2023.05.01
ベンテイガが羊飼いに !? ベントレーが英国の犬の祭典「グッドウーフ」のパートナーに
あらゆる自動車のための祭典「Goodwood Festival of Speed」が開催されることで名高い、英国ウェスト サセックスにあるグッドウッドにて、あらゆる犬のため祭典「Goodwoof」が今 ...
2023.04.24
ベントレー東京の新ショールームに、首都高速から車が見える「ショーケース」が出現!
コーンズ・モータース株式会社が運営するベントレーの販売拠点であるベントレー東京が、2023年4月22日に新たに東京都港区芝に移転オープンした。新店舗となる「ベントレー東京 芝ショールーム」は、コーンズ ...
2023.03.29
マリナーが拓くベントレーの可能性|A GATEWAY TO NEW POSSIBILITIES
マリナーは英国王室御用達のステートリムジンなどのベントレーのインハウスのコーチビルダーとして、ベントレーの顧客の要求に高い次元で応える役割を担ってきた。加えて近年では、ビスポーク部門から一歩踏み込んだ ...
2023.03.13
「人に寄り添う車作り」の真髄|ベントレーベンテイガEWB海外試乗記
カナディアン・ロッキーの山麓に抱かれるバンクーバーの町に降り立って、胸いっぱいに澄んだ空気を吸い込む。カナダの西海岸に位置するこの町は、カナダ第三の都市であると同時に、林業が発達した緑豊かなエリアでも ...
2023.03.07
ベントレーのデザインチームが手がけた、メンバーズクラブ専用のレコードルーム「ベントレーレコードルーム ...
英国の自動車ブランド、ベントレーモーターズは、マンチェスターで最も贅沢なメンバーズクラブ「ベントレーレコードルーム」を、2023年にオープン予定の音楽アリーナ「コープライブ」にて展開すると発表した。コ ...
2023.02.08
70周年を迎えたベントレーの名車、Rタイプコンチネンタル「JAS 949」
ベントレーのアイコニック「JAS 949」は、同社が所有するRタイプコンチネンタルで、クルーにあるカーボンニュートラルなベントレーのキャンパスに新しくオープンしたヘリテージガレージに保管されている。ベ ...
2022.12.24
ベントレーより、バカラルとコンチネンタルGTスピードが43分の1スケールで登場!
英国のラグジュアリーカーブランドであるベントレーより、43分の1スケールに美しくミニチュア化された「バカラル」と「コンチネンタルGTスピード」が登場した。サイズが小さくなっても、コンチネンタルGTスピ ...
2022.12.23
次代のラグジュアリーへのベントレーの「非凡な旅」
2022年10月26日から28日にかけて、ベントレーモーターズジャパン主催によるベントレーオーナーズツーリングが開催された。「エクストラオーディナリージャーニー」、非凡な旅とタイトルされたこのツーリン ...
2022.12.17
業績好調なベントレーで「フライング・ビー(空飛ぶミツバチ)」も新記録を達成!
2022年のベントレーの業績は非常に好調に推移しており、11月に発表された第3四半期の累計決算では、営業利益は前年同期の2倍以上となる5億7,500万ユーロ、通年決算で記録した最高益の3億8,900万 ...
2022.11.30
現在の「フライングB」は何代目?ベントレーの愛すべきマスコット
ボンネットの上に美しく佇む、翼を持つ“B”を象ったこのマスコットは、「フライングB」と呼ばれ、多くのベントレーファンに支持されているマスコット。現在ではフライングスパーマリナー ...
2022.11.20
特別な体験ができるベントレーのポップアップショールーム、期間限定でオープン
ベントレーモーターズは、⾃社の掲げるウェルビーイングのコンセプトに沿った特別な体験を提供する場として、Web3 企業のアニモカブランズ株式会社とのコラボレーションによるポップアップショールーム「BEN ...
2022.10.30
まるで空飛ぶベントレー!? マリナーデザインとフレックスジェット社によって制作された、特別なビスポー ...
ベントレーを10年以上愛用しており、ベントレー社との付き合いも長いフレックスジェット社のオーナーであるケン・リッチ氏。今までにベントレーと共同で製作した自身の車が何台もあることから、そのようなビスポー ...
2022.09.29
ベントレーコンチネンタルGTCで行く1300キロの旅|堪能!グランドツーリング
東京・山形の往復ドライブをベントレー コンチネンタルGTCで楽しむ。グランドツーリングの醍醐味は、どこに最も感じることが出来るのだろうか。現代におけるベントレーブランドの盛隆は著しいものがあるが、そこ ...
2022.09.19
ベントレー「コンチネンタル」70年の歴史が一堂に|「名車継承販売会」の一環として
本年2022年は、ベントレーが初めて「コンチネンタル」という名前を付けた「Rタイプコンチネンタル」が発表されて70年。そのスピリットやデザインは現在のモデルまで脈々と継承されている。その誕生70周年を ...
2022.08.30
18台限定のベントレーのグランドツアラー「バトゥール」|新たなデザインDNAを導入
ベントレーマリナーが手掛ける新たなグランドツアラー「バトゥール」が公開された。このバトゥールには、ベントレーが近い将来発売する電気自動車(BEV)のデザインを決定づける新たなデザインDNAが導入されて ...
2022.08.27
車に乗ったままエレベーターで自宅まで !?「ベントレーレジデンス」に設置される驚きの設備
アメリカ・フロリダ州マイアミに2026年完成予定のレジデンシャルタワー「ベントレーレジデンス」の各住戸に、4台駐車可能でEV充電設備用のスペースも備えたガレージが完備されることがベントレーモーターズか ...
2022.08.24
ブロワーとスピード 8が出会う|ル・マン100周年記念の幕開けをベントレーが祝福
ル・マン24時間レースの第1回大会が開かれたのは1923年のこと。以来、1世紀にわたり、自動車の発展とともに様々なドラマが繰り広げられてきた。会社誕生の年である1919年からレースに参戦しているベント ...
2022.08.04
エネルギッシュな花柄のベントレーコンチネンタルGT|インスパイアの源は?
ベントレーアメリカと、故クレイグ・セイガー氏とその妻ステイシーが設立したセイガーストロング基金は、クレイグ氏のアイコニックで圧倒的にポジティブかつ活力に満ちたエネルギーを表現するための情熱的なコラボレ ...
2022.08.01
健やかなるラグジュアリーカー、ベントレーコンチネンタルGTCスピードで癒しの旅へ
「整うクルマ」。最近では“整う”という言葉を良く耳にするけれど、私が車でそんな感覚を初めて意識できたのが実は5年ほど前に初めてベントレーのベンテイガを試乗したときだった。モータ ...
2022.07.26
「世界でいちばん幸せな」シートとは? ベントレーの快適すぎる「エアラインシートスペシフィケーション」
「ウェルビーイング」を大切な柱としているベントレー。ウェルビーイングとは、心身ともに健やかで良好な状態を指すもので、「幸福」という概念に置き換えることもできる。ベントレーが「世界で最もウェルビーイング ...
2022.07.01
スピードの余韻|BENTLEY CONTINENTAL GT SPEED
「スピードの熱狂や興奮の後に訪れる余韻を楽しむ。わかる人にしかわからない最高の贅沢なのではないだろうか」ベントレーコンチネンタルGTスピードについて筆者はこのように語る。659馬力12気筒のエンジンも ...
2022.06.30
ベントレー、ロールス・ロイス、ランボルギーニ、ポルシェ… 新宿に30台以上のラグジュア ...
コーンズ・モータース株式会社が、2022年7月15日(金)・16日(土)の2日間、新宿住友ビル三角広場で開催される「Discover LUXURY 2022」に出展する。会場となる新宿住友ビル三角広場 ...
2022.06.25
10台のベントレーがパレード走行|ターボチャージャー搭載車誕生40周年をグッドウッドで祝う
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいて、ターボチャージャー搭載グランドツアラーの40周年を祝い、10台のベントレーがパレードを行った。グッドウッドに集結したのは、1991年 ターボR、2 ...