2022.06.05
英国の古城に隠された“お宝”クラシックカーの数々|カイスター・キャッスル・カ ...
このコレクションは、数ある車の博物館の中でも、“隠された秘宝”と言っても過言ではないだろう。多くの人は、ノーフォーク沿岸の北部の魅惑的な村「カイスター・オン・シー」という名を聞 ...
2022.04.21
見かけたら絶対2度見!現代の技術を活かして蘇った伝説のマシンが公道へ
世界中で選ばれし才能ある自動車エンジニアとデザイナーによって再びチームが組まれ始動している新生ビッザリーニブランドが、ビッザリーニ 5300GT コルサ リバイバルのプロトタイプを完成させた。この車は ...
2022.04.12
英国「コンクール・オブ・エレガンス」で女性だけのクラシックカー・コンクールを実施
イギリスで今年9月に開催されるクラシックカーの祭典「コンクール・オブ・エレガンス」にあらたなコンテンツが登場する。自動車業界の女性パイオニアを祝した「レビット・コンクール」である。レビット・コンクール ...
2022.03.15
「どうしてもその車が欲しかったのです」エンスージアストを虜にした一台とは?
日の出から1時間も経つと、砂漠の熱はペルシャ湾から何千リットルもの海水を吸い上げ、大気中に細かい霞として拡散する。するとドバイの街並みが霧のドームから姿を現し、朝の光は乳白色と金色の輝きを放つ。ドバイ ...
2022.03.01
知る人ぞ知る⁉ 車好きが続々と集まるパリの自然発生的イベント
そういえば昔、20年以上も前の話だが、ヴァンセンヌ城の前に毎週金曜の夜バイクが集まるというのがあった。パリ横断などと違って主催者がいるわけでもなく、バイク好きが集まっていつの間にか定着した集いだ。多い ...
2022.02.18
思わず3度見!一体誰の趣味?ド派手なマセラティクアトロポルテ
1963年に初めてお披露目されたマセラティ・クアトロポルテ。マセラティ初の4ドア、そして初のV8エンジンを搭載した量産モデルだった。当時最も有名なイタリアンカーデザイナーとして名をはせたピエトロ・フル ...
2022.02.08
パリのクラシックカー・シーズンが活気づいてきた! オークションの売上総額は何と30億円超え
2月3日にパリで行われたRMサザビーズオークション。オークション全体の結果は24,913,510ユーロで、全体の91%が落札されたという目覚ましい成果を挙げた。前回は目玉として取り上げられたプティジャ ...
2022.02.05
ボロボロのフェラーリは推定落札価格を上回ったか? フェラーリコレクターがお宝を大放出したオークション ...
コロナ禍以前は、この時期になるとレトロモービルにオークションと、パリは旧車に染まっていた。レトロモービルはコロナ禍で2回中止。今年は3月に時期をずらして開催される予定だ。しかし、レトロモービルの外で行 ...
2022.01.26
シトロエンBX 4TCが思わぬ高値で落札|最近の海外オークション結果まとめ
シトロエンBX 4TCは、きわめてユニークな車だ。1980年代には、失敗例の象徴として厄介者のように扱われることもあったかもしれないが、それでもシトロエン社のレース活動の遍歴における重要な車であり、さ ...
2022.01.17
「眠れる森の美女」のようなメルセデス・ベンツ 300S ロードスター|世界の公人が愛した最高級車
世界で最も高級な自動車のひとつである「メルセデス・ベンツ 300S」。1951年のフランクフルトモーターショーでデビューし、メルセデス・ベンツにとって戦後初のオールニューデザインの1台として、歴史的な ...
2022.01.08
これでも「放棄していない」と言える!?廃屋で見つけた埃とサビだらけの大量のクラシックカー|草むらをか ...
「バーンファインド」、つまり納屋や倉庫で発見された長年眠っていた車両たち。国内外でしばしば話題になっているが、つい最近動画が公開されたイギリスのバーンファインドも非常に興味深いため、ここでご紹介したい ...
2022.01.04
2021年のクラシックカー界を振り返る|第11回ヒストリック・モータリング・アワード受賞者発表!【前 ...
ヒストリック・モータリング・アワードは、クラシックカー業界で唯一の世界的な賞で、エンスージアストからも関係者からも、最も権威ある賞として認められている。過去最多で最も多様な選考委員が14のカテゴリーを ...
2021.12.20
「多大な努力と幸運の象徴」8台のポルシェ964が並ぶガレージ
弁護士にとって、物事を白黒はっきりさせることは重要なことである。しかし、ある一人の弁護士であるハンス・オリバー・プレガーは仕事以外の生活において、特にガレージはさまざまな色に溢れている。ずっと夢見てい ...
2021.10.19
横浜・元町ショッピングストリートがクラシックカー一色に!「MOTOMACHI CLASSIC CAR ...
『オクタン日本版』は多くのクラシックカーファンに支えられ、創刊から9年が経過した。来年3月で創刊10年目に入ることを記念して、今後さまざまな企画を実施していきたいと考えているが、その第一弾として10月 ...
2021.10.18
知らない車、見慣れない車だらけ!ハンガリーのオールドタイマーショーを訪れてみた
ハンガリーを訪れた。ハンガリーでは8月にハンガロリンククラシックがあったが、タイミングが合わず出かけることができなかった。ピーターオート主催ではなく独自で継続したイベントには興味があったけれど時間が許 ...
2021.09.28
開催迫る!トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル2021
自動車文化の醸成と継承を目的とし、地域に根ざしたイベント「第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」が10月24日(日)、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催される。昨年はコロナウ ...
2021.09.15
スーパースポーツから、働く車まで。ありとあらゆる車種が集う!|「昭和レトロカー万博2021」開催
「昭和レトロカー万博2021」は、往年の名車・希少な絶版車両・あこがれのレトロカー約400台が一堂に会する、関西最大級のレトロカーイベント。古き良き昭和の名車をなつかしみ、車両オーナーと来場者の交流も ...
2021.09.10
フレンチブルーミーティング2021開催決定!今年もおうちでフランス文化にどっぷり浸ろう
1987年に20台ほどのフランス車で始まったFrench Blue Meeting(FBM)は、今年35回を迎える。コロナの影響により昨年度はオンラインでの開催になったにも関わらず、世界中から1500 ...
2021.09.05
奇想天外!クラシックカー×ボートの斬新な発想|レストモッドの次は「レストフロート」が来る ...
全く新しい考え方を提案するイタリアのスタートアップ、「Floating Motors」を紹介したい。レストモッドがクラシックカーを現代の走行条件に合わせてアップグレードしたものであるのに対し、Floa ...
2021.09.01
掘り出し物はありそう!? 倉庫に詰め込まれた174台の埃だらけの車たち
オクタンでも度々紹介しているバーンファインドは、昨今YouTubeなどで検索しても世界中のユニークな事例がよく見られる。しかし、170台以上のヨーロッパのクラシックカーが並んでいるバーンファインドとい ...
2021.08.25
往年の名車から、フェラーリの便座まで?!|第4回「コレクションカーオークション」が開催
希少価値の高い名車に特化した第4回「コレクションカーオークション」が2021年8月30日(月)より開催される。本オークションは、希少価値の高い車に特化したオークションハウスであるBH AUCTIONと ...
2021.08.21
R33 スカイライン GT-Rが衝撃価格で落札!?海外で注目されるそのワケは
1995年に発売された日産スカイラインGT-R (BCNR33型。以下「R33」)が、先代のR-32スカイラインGT-Rに比べてひと回り大きいサイズとなったのは賛否が分かれる点だが、タイヤやブレーキの ...
2021.08.15
眼福?それとも目の毒? まさに今、アメリカで開催中のクラシックカーオークション
アメリカ、カリフォルニア州モントレーの現地時間8月14日17時30分から珠玉のオークションが開催されている。オークションの様子はライブタイムで配信もされているので、視聴可能な方は是非オンラインでも見て ...
2021.08.10
独特の存在感!約一世紀前にパリで活躍した消防車、プジョーT-174 S
1920年代は「大きい車こそ美しい車」という時代だったといえるのかもしれない。1924年10月に開催されたパリモーターショーで発表されたプジョーT-174は、当時の高揚感を象徴するようなモデルだった。 ...
2021.08.08
街中にクラシックカーがあふれる!モントレー・カー・ウィークがスタート|今年もイベントが目白押し
モントレー・カー・ウィークは、カリフォルニア州モントレーの街を拠点に、約10日間にわたってバラエティ豊かな車のイベントが開催される夏の祭典だ。2021年は、8月6日(金)から8月15日(日)まで開催。 ...
2021.08.04
走行距離わずか4069km!極上コンディションのR32 GT-Rがアメリカに渡っていた!?
1989年に発売された日産スカイラインGT-R(BNR32型。以下「R32」)は、クラシックカー専門誌で「日本の名車」のひとつに数えられ、世界中で高い評価を受けた。グループAに参戦するために作られたオ ...
2021.07.29
メルセデス・ベンツ 500 SLが4台ずらりと並ぶわけとは?
子供の面倒を見て、家を修復し、引っ越しを終え、やっと私の500SLを点検する時間ができた。ここ数年、この車に時々乗っていたが、最低限の点検のみおこなってきた。2020年はCOVID-19禍によってイタ ...
2021.07.28
300万円~はお買い得!?|44年間眠り続けていたサビだらけのポルシェ356C
イギリス、シルバーストン・サーキットで開催されるシルバーストンオークション。7月31日(土)と8月1日(日)に出品されるのは1927年ロールス・ロイス ファントム 1 オープンツアラー、1967年ジャ ...
2021.07.16
ジウジアーロが「僕の島」で開催する楽しいクラシックカーイベント|Poltu Quatu Classi ...
サルデニアをご存知だろうか。イタリア半島西、地中海に浮かぶこの島は、首都ローマよりチュニジアに近い場所にあって、欧州VIPのバカンス地として知られている。澄んだ海に囲まれた、野生的な自然が自慢の島を愛 ...
2021.07.16
ちょっと変わった356はポルシェの歴史に欠かせない1台だった!
ポルシェとモータースポーツは、当初から切っても切れない関係にあった。トップレベルのレースからアマチュアのイベントまで、世界中でポルシェが参戦し、勝利していなかった時代は考えられない。しかし、ポルシェが ...