2020.11.11
アウディ・クワトロ 40周年 現代にも受け継がれるモータースポーツでの栄光の数々
アウディ・クワトロは、1980年のジュネーヴ・モーターショーで初めて発表された。これにより、軽量、コンパクト、高効率で、タイトコーナーブレーキング現象が発生しない、完全に新しい4輪駆動コンセプトが乗用 ...
2020.11.06
様々な進化を遂げた 注目のアウディ新型モデル2車種を同コースで試乗
アウディジャパンは、10月最終週に静岡県御殿場にて、オールラインナップ試乗会を開催した。1リッター 3気筒を搭載したA1から、S8に至るほぼフルラインアップが用意された。目玉といえるのが、先ごろビック ...
2020.10.15
アウディ RSモデルの誕生25周年を記念した世界限定モデル「RS 25 years」
1994年、初のアウディRSモデル Audi RS2 Avantがデビューし、RSモデルのサクセスストーリーが始まった。アウディのレースカーの開発などを手掛けるAudi Sport GmbH(かつての ...
2020.09.29
車の大きさを感じさせない走りの気持ち良さ│誰にでも勧められるSUV 2代目 アウディ Q3
去る7月7日にアウディのSUV「Q3」の2代目が本国デビューから実に2年遅れて、ようやく日本デビューを遂げた。そして、9月9日にアウディジャパンとして10カ月ぶりとなる試乗会が箱根で開かれた。試乗した ...
2020.09.21
アウディの魅力に「一歩踏み込む」デザインコンシャスなアウディQ3スポーツバック
2代目アウディQ3に新たに追加されたのが「スポーツバック」と呼ばれる、新モデルだ。そもそもハッチバックからSUVへと派生したQ3をさらに派生させた、デザインコンシャスなモデルに仕立てられている。コンパ ...
2020.08.18
ミニバンにも匹敵する使い勝手!全方位での進化を果たした新型アウディ Q7
アウディは、最大7人乗りの広くて上質な室内空間を備えたプレミアムSUVである新型アウディ Q7を発表した。日本で2006年にデビューした初代アウディ Q7は、スポーティでスタイリッシュなエクステリアデ ...
2020.08.09
凍ったワインディングを駆け抜ける!軍用車 VWイルティスの乗り心地
この記事は『アウディの四輪駆動の生みの親を訪ねて│本領を発揮するクワトロ』の続きです。このウィンターテストはいわゆる全車試乗会のようなもので、VWイルティスも持ち込まれていた。試乗するのはエンジニアた ...
2020.08.06
アウディの四輪駆動の生みの親を訪ねて│本領を発揮するクワトロ
この記事は『「ザ・峠マシン」でアルプスを駆け抜ける!アウディがクワトロを投入してから40年』の続きです。クワトロの加速は穏やかだが2000rpmを超えたあたりから、ターボチャージャーのブーストが効きは ...
2020.08.04
アウディブランド初の電気自動車 e-tron スポーツバック│様々なサポートプランも
アウディジャパンは、アウディブランド初の電気自動車であるアウディ e-tron スポーツバックの発表日を予告した。また、自然エネルギー100%の社会の実現を目指す自然電力株式会社と連携してEVの二酸化 ...
2020.08.01
「ザ・峠マシン」でアルプスを駆け抜ける!アウディがクワトロを投入してから40年
アウディが独創的なクワトロを投入してから40年が経過。Octaneはクワトロ開発のきっかけとなった軍用車とともに、クワトロのプロトタイプがテスト走行をしたオーストリアのアルプスを駆け抜けた。私がアルゼ ...
2020.07.15
限定50台!生産終了となるアウディ TT ロードスターのファイナルエディション
アウディは、プレミアムコンパクトスポーツ アウディ TT ロードスターをベースに内外装の機能や装備面を充実させた限定モデル アウディ TT ロードスター ファイナル エディションを設定し、全国のアウデ ...
2020.07.10
魅力的なスタイル│アウディ Q4 スポーツバック e-tron コンセプトを発表
アウディは、アウディ Q4 スポーツバック e-tron コンセプトを発表した。2019年のジュネーヴモーターショーで公開されたアウディ初のコンパクト電動SUV、アウディ Q4 e-tron コンセプ ...
2020.07.06
アウグスト・ホルヒ博物館 "もうひとつ"のアウディ・ミュージアム
アウディの創業期、そして、創業者アウグスト・ホルヒの軌跡をたどるために、グレン・ワディントンはドイツ東部のツヴィッカウの街に向かった。アウディの故郷、ツヴィッカウへようこそ。いや、ツヴィッカウは旧東ド ...
2020.06.19
クワトロ40周年記念モデル!特別仕様のアウディ TT クーペ Sライン コンペティションを発売
1980年にデビューしたスポーツクーペ アウディ・クワトロは40周年を迎える。それを記念し、クワトロモデルであるアウディ TT クーペ 45 TFSI クワトロをベースとした特別仕様車を発表した。搭載 ...
2020.06.16
アウディ RSモデルが完成されるまで│知られざる舞台裏を映像で観る
一台の車はどのように創られていくのだろうか。アウディがRSモデルを主役に1本の動画を公開した。アウディ スポーツ GmbHが手掛けるRSモデルは、アウディ製品ラインナップのダイナミズムを象徴するモデル ...
2020.06.04
アウディが新しい車両開発部門「Artemis」を設立│高度な自動運転技術を目指す
2か月前にアウディの新しい最高経営責任者(CEO)に就任したマルクス・ドゥスマン。新しい車両の開発を促進するための部門を設立すると発表した。「Artemis(アルテミス)」と名付けられたこのハイテクプ ...
2020.05.20
250台限定のスポーティモデル アウディ Q5 Sライン コンペティションが登場
アウディ Q5をベースに、内外装の機能、装備面を充実させたスポーティな限定モデルアウディ Q5 Sライン コンペティションが追加された。このQ5 Sライン コンペティションはQ5 40 TDI クアト ...
2020.05.03
アウディ quattro 40周年を記念し8本のムービー集が公開│その歴史をじっくり動画で楽しむ
アウディ quattroの40周年を祝って新作1本含む計8本の動画を公開した。ひとつずつ、じっくりとお楽しみいただきたい。■quattroの40周年を祝ってquattroはアウディにとってコアなDNA ...
2020.04.30
まるで目の前に車があるように!アウディ ジャパン『バーチャルマーケット4』に出展
アウディは、5月10日23時まで今回で第4回目となるバーチャルリアリティ(VR)上のイベント「バーチャルマーケット4」に出展する。バーチャルマーケットは前回開催時には世界中から延べ71万人あまりが参加 ...
2020.04.21
アウディ ヨーロッパの工場における生産を徐々に再開
アウディは、今後数週間で、ヨーロッパの工場における生産を徐々に再開する。3月中旬に、アウディはヨーロッパの拠点における生産を一時的に停止することを発表した。その決定の背景には、部品供給の問題と新型コロ ...
2020.04.18
家で楽しむレース!アウディDTMドライバーがバーチャルレースを開催
アウディのファクトリードライバーであるマイク・ロッケンフェラーが、「#RaceHome」と名づけられたバーチャルレースシリーズを立ち上げた。レースカーは、PlayStation4のゲーム「グラン ツー ...
2020.04.14
人気のコンパクトハッチバック&セダン アウディ A3に特別仕様車が登場
プレミアムコンパクトハッチバック&セダン、アウディ A3 スポーツバック/A3 セダンをベースに機能面を充実させた特別仕様車アウディ A3 シグネイチャー エディションが登場。アウディ A3 ...
2020.04.11
アウディのボディ鋼板プレス工場でコンサート?│社会の連帯を高めるため#AudiTogether
人気ヴァイオリニストであり、アウディサマーコンサートの芸術監督を務めるリサ・バティアシュヴィリと他の著名ミュージシャンが、4月14日(日本時間15日)にアウディのプレス工場でコンサートを開催する。アウ ...
2020.04.03
唯一無二のバランスを│アウディ A6およびA7 スポーツバック 2リッター TDIエンジン追加
アウディは、A6とA7 スポーツバックに2リッター TDIエンジンを搭載するグレード「40 TDI クアトロ」を追加発表した。3リッター V6直噴ターボを搭載するグレードから日本導入を開始したあうでア ...
2020.04.01
「距離を取ってください」│ドイツ3社がコロナウィルス対策のロゴデザインを公開
世界中で蔓延するコロナウィルスの感染予防策として推奨されている、"人と距離を置く"ということを、ドイツの自動車ブランド アウディ、メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲンがそれぞれのロゴを用いて表現した ...
2020.03.25
ボロボロでも価格は立派!│1936年生まれのアウディに付けられた落札額は
2020年2月に開催されたオークションに、とても綺麗とはいえない状態のアウディ フロント 225 カブリオレが出品された。アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社から成るアウトウニオン・グループの ...
2020.03.24
「家で退屈している人へ・・」アウディも塗り絵をフリーダウンロード公開
先日、伝説のデザイナー イアン・カラムがアストンマーティン ヴァンキッシュをベースとした塗り絵を公開した。それに続き、今回は"家で退屈している人のために"とアウディが15ページにもわたる塗り絵ブックレ ...
2020.03.09
アウディに変革をもたらした│Audi quattroがラリーで残した輝かしい歴史
1980年のジュネーヴ・ショーでAudi quattroが初めて発表された。これにより、軽量、コンパクト、高効率で、タイトコーナーブレーキング現象が発生しない、完全に新しい4WDコンセプトが乗用車セグ ...
2020.03.04
1台に100本以上のペットボトルを使用│アウディがシートに再利用資源を採用
ファッション業界では、ペットボトルを再利用しジュエリー、衣服、バッグなどを製造している。さらに、細断紙、プラスチックボトル、木材チップなどの廃棄物で作られた家具も増えている。そして、アウディは、新型A ...
2020.02.05
日本ではここだけ!世界6店舗目となる未来的な「アウディ シティ」がオープン
日本初、世界で6店舗目となるアウディシティコンセプトに基づく都市型ショールームが、東京都・紀尾井町に2月7日よりオープンする。アウディ シティとは、従来のロードサイド店舗とは一線を画す、これからのプレ ...