FCAジャパン株式会社は、2017年9月6日、新型アルファロメオ・ジュリアを発表した。1962年に誕生した初代ジュリア、そして1990-2000年代に絶大な人気を博したアルファロメオ 156、アルファロメオ 159の系譜を継ぐ、Dセグメント(アッパーミドルサイズ)のスポーツサルーンになる。
アルファロメオの1世紀以上の歴史のなかで55年にも及ぶライトウエイト・パフォーマンス・セダンの歴史をこの1台にまとめ上げたという新型ジュリアは、アルファロメオ・エクステリア・チーフデザイナーであるアレッサンドロ・マッコリーニ氏の言葉を借りると、’Necessary Beauty’ (必然な美) の追及を具現化したモデルだ。
ジュリアのデザインは、1960年から1966年に生産されたジュリエッタ・スプリント・スペチアーレや、1952年から1953年にかけて生産されたディスコ・ヴォランテなどのフォルムをオマージュしている。
アルファロメオの伝統に現代的な解釈を加えてデザインされたスタイルのベースとなるのは、アルミニウムやカーボンを多用して新設計されたFRアーキテクチャー。機能と美を高次元で融合している。
エンジンブロックはアルミ製。2.0リッター直列4気筒ターボ(200ps)と、同排気量で280psを発生する高出力版ユニット、そして510psという怒涛のパフォーマンスと気筒休止システムによる高効率化を両立した2.9リッターV6ツインターボエンジンの3種類が用意され、トランスミッションは全車に8段ATが組み合わされる。
インテリアは標準で全車レザー仕様となり、後席にはクラスをリードする広大な居住空間を確保。アルファロメオ伝統のスピード感あるデザインと機能性を組み合わせた内容となっている。
標準装備の車載インフォテインメントシステム「Connectシステム」(8.8インチディスプレイ、音声認識機能付)は、さまざまなコンテンツを大型センターディスプレイに表示し、ロータリーパッドにより直感的に操作できるようになっている。
用意されるラインナップは4種類。車両本体価格は、スタンダード・モデルの「ジュリア」(446万円~)、ラグジュアリーグレードの「ジュリア・スーパー」(543万円~)、スポーティグレードの「ジュリア・ヴェローチェ」(597万円~)、ハイエンドモデル「ジュリア・クアドリフォリオ」(1132万円~)となる。販売開始は2017年10月14日からで、全国のジュリア取扱いアルファロメオ正規販売店にて発売される。詳しくはアルファロメオ公式ページをご確認いただきたい。
2022.06.14
トヨタ・センチュリーの「控えめな魅力」は、果たしてイギリス人にも理解で ...
日本の超保守富裕層のために作られた控えめな大型セダンはV12エンジンを隠し持つ。グレン・ワディントンがトヨタ・センチュリーのエキゾチックなカルチャーを探る。「グレン・ワディントン?オクタン誌の?」トヨ ...
2022.06.08
ジャガー・ランドローバーがエリザベス女王のプラチナ・ジュビリーを祝う
プラチナ・ジュビリーで国中が祝賀ムードに湧いたイギリス。6月5日(日)に行われたイギリス・エリザベス女王のジュビリー記念式典で行われたプラチナム・ジュビリー・ページェントには、ジャガー・ランドローバー ...
2022.06.11
ポルシェジャパンが主催する公式オーナーイベント「Porsche Gar ...
スポーツカーメーカーの中でも特に多くのファンをもつプレミアブランドのポルシェ。ポルシェは今までに製造されてきたすべての自動車の約7割が、現在も走行可能な状態で世界中のオーナーに保有されているという希少 ...
2022.06.04
着々と電動化が進むボルボ|XC90/XC60の現在地
ボルボのフラッグシップモデル「XC90」、そして人気の「XC60」がさらなる進化を遂げた。動力性能はキープしながらもきちんと燃費を向上させ、電動化の恩恵も十分に感じられる。さらにパッセンジャーにとって ...
2022.06.02
返礼品でポルシェ体験!ふるさと納税でポルシェ・エクスペリエンスセンター ...
2021年10月に千葉県木更津市に開業したポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)。ここでは最新ポルシェに試乗して、複合コーナーをもつ約2.1kmの周回トラックや様々なダイナミックドライビ ...
2022.06.03
「ルレ・エ・シャトー」を巡るアストンマーティンオーナーだけの特別な旅
新緑が眩しい4月27日・28日の両日、アストンマーティンオーナー限定のまったく新しいツーリングイベントが開催された。「ASTON MARTIN ON TOUR 2022 Relais & Ch ...
2022.06.02
新生デロリアンアルファ5が発表|アイデンティティのガルウィングは健在!
デロリアン・モータース・カンパニーがついに、あの有名なデロリアンの正式な後継モデルとなるデロリアン・アルファ5を発表した。デロリアンDMC-12は決して過去の遺物としてスタティックな存在ではなく、常に ...