オクタン日本版編集部
2023.03.30
ボルボ XC 60 5年目の通信簿|2人はなぜボルボに乗り続けるのか。
ボルボは昔も今も自動車の安全性におけるパイオニアとして業界をリードしてきた。近年は安全性のみならず先進的なパワートレインやデザインにおいても注目されており、国内外のセレブリティが自らの愛車の1台に加え ...
2023.03.17
フェラーリローマのスパイダーバージョンがベールを脱いだ!採用したのはソ ...
V8の2+クーペとして高い評価を得ているフェラーリローマのスパイダーが披露された。ローマのプロポーション、フォルム、スペックを受け継ぐこのモデルで注目するべき点は、ソフトトップを採用したこと。このソリ ...
2023.03.23
パット・モスの優勝マシン、「世界で最も有名な」オースチン・ヒーレー30 ...
来る4月16日、グッドウッドにて「メンバーズ」と呼ばれるイベント開催期間中、ボナムズがオークションを併催する。なかでも注目なのは、“世界で最も有名”な「URX727」のナンバー ...
2023.03.10
名ドライバー、デレック・ベルが語るポルシェで挑んだ70年代のレースの思 ...
『Octane UK』に寄稿するデレック・ベルは、917のレースに最初に参加した一人で、自身の本を出版するにあたって過去のエピソードを語ってくれた(取材は2018年の出版当時)。これは彼が語った素晴ら ...
2023.03.09
「魔改造」されたフォルクスワーゲンタイプ2|究極のオフロード・マシンの ...
オーストリアの革新的な発明家がスキーリフトの代わりになるものを考えていた。VWハーフトラック・フォックスはその答えだった。この度、そのレストアが完了した。VWタイプ2ほど万人受けし、多用途性に富んだバ ...
2023.03.08
「SUPER MUSEUM」開催決定|クラシックカー愛好家の雄、堺正章 ...
車好きにもいろいろなタイプがあるが、日本においてクラシックカー好きの第一人者といえば、歌手でタレントの堺正章を置いてほかにはいないだろう。堺正章のクラシックカーライフにとって、切っても切れない関係があ ...
2023.03.14
パワートレーンに続き、ランボルギーニ次期型フラッグシップの「骨格」が明 ...
前回、ランボルギーニの次期型フラッグシップモデルLB744の驚異的なプラグインハイブリッドパワートレーンの概要をリポートした。速報第二弾の今回はそのスペックを如何なく発揮させるための基本骨格=ボディ構 ...