モンテ・カルロ・ラリーからはじまった伝説のシーズン│31秒の差からトップに返り咲く

Porsche Newsroom

1968年1月25日、第37回目となるモンテ・カルロ・ラリーには世界中から230のチームが集まった。モナコ公園で最初のふるいかけ、次にコートダジュールでさらなる選考がおこなわれた。最後まで残った60のチームは、世界ラリーの中でも最も過酷といわれる夜のアルプスへとスタートを切った。

モンテカルロカジノの前に設置されたスタート地点にはじめに姿を現したのはジェラール・ラルースがリーダーを務めるルノー・アルピーヌチーム。14秒後にはそれに続き、ポルシェ・ファクトリーチームの911Tに乗ったヴィック・エルフォードとデイヴィッド・ストーンのコンビがスタート。やがて、雪、風、観客が焚いている火などの様子を観察しなければならない、ラリーカーにとっては至難となる標高1607mのチュリニ峠が先頭2チームに立ちはだかる。車はピンボールのように、曲がりくねる道を進んでいく。

最初のスペシャルステージを制したのは、エルフォードのチームメイトである、パウリ・トイボネンであった。2位がラルースで、3位がエルフォードという結果だ。しかし、1位と3位の間には、31秒というこの世界においては致命的なタイムの差が開いていたのだ。普通であればこの時点で希望を失うものだが、ロンドン出身のエルフォードは違ったのだ。"クイック・ヴィック"と呼ばれた彼は諦めることなく、続くクイエル峠で一気に追い上げ、トップへと躍り出た。



しかし、レースは終わっていない。チュリニ峠のステージがまだ残っていたのだ。今度はラルースがエルフォードを追いかける、逆の立場となり激戦を繰り広げる。マシンをすばやく走らせながらも、トップとして落ち着きのあるドライビングを見せるエルフォードに対して、ラルースは必死でその差を縮めようと全力で駆け抜けていく。しかし、頂上から200メートル下方で思いもよらぬ出来事が起き、この勝負は幕を閉じる。その出来事とは、観客が雪玉をラリーカーが走り抜けている道に投げ込み、それがラルースのアルピーヌに命中し壁に激突してしまったという事態であった。

そうしてエルフォードはまだ出来たてほやほやであった911でトップを獲得。2位にはトイボネンの911が続いた。この勝利を機にして、エルフォードは10日後にはデイトナ24時間でポルシェ907LHを操り勝利、タルガ・フローリオでもポルシェ907Kのステアリングを握りチャンピオンに輝くという伝説のシーズンとなった。

Words: Porsche newsroom 訳:オクタン日本版編集部

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事