値段をはるかに超越したスーパーカーが目を覚ます│ポルシェ911 ターボ

Photography:George Bamford


 
イギリスのポルシェ専門ワークショップであるオートファーム社のスペシャリスト、ジョシュ・サドラーは、911ターボでレースもするターボ・エンスージアストだ。
 
「当時のほかのどのポルシェとも変わらない信頼性があるが、ブレーキなど、ほかのモデルより値段の高いパーツもある。でもメンテナンスや手入れをきちんとしていれば問題は出ない。激しく走り込むとパッドは少し早めに摩耗するが、ターボで増えるパワーを思えば想定内だろう」さらにサドラーはこう続ける。

「ポルシェは開発を続けて、930シリーズのターボを1990年まで進化させ続けた。だから、できるだけ後期のものを買うことをお勧めする」
 
「1978年のポルシェクラブ・モディファイド・シリーズでは、911ターボでレースした。確かに、車を手なずけなきゃならないし、自分のドライビングスタイルをあのパワーに合わせる必要がある。トニー・ドロンが私の車でレースをしたことがあるよ。実質、市販車を軽くチューニングしただけだったが、ドニントン・サーキットで935を相手に優勝したんだから。だから、911ターボはダメだなんてう人がいても信じちゃいけない」
 
ご覧戴いている、傷ひとつないガーズ・レッドの911ターボは1985年の3.3リッターモデルだ。3.3リッターエンジンは1977年に導入されたモデルで、3リッター型から大幅に改良された。排気量を増し、効果的なインタークーラーを搭載したことで、同じ控えめな回転数でも、出力300bhp、トルクは42kgm/4000rpmを発揮し、0 -60 mph加速は5.3秒、最高速は実に260km/hに達する。
 
エンジン容量が大きくなり、クラッチも改良を受けたため、リアのエンジン取り付け位置は30mm後退した。しかし、サスペンションの改良と7もしくは8インチのフックス製16インチアロイホイールに組み合わせたピレリP7タイヤが、強力にリアをグリップさせた。ブレーキもそれに合わせて強化を受け、クロスドリル加工を施した径を拡大したベンチレーテッド・ディスク、4ポット・キャリパーと917生まれのサーボアシストが付いた。911ターボの開発はさらに続き、1989 年までには5 段式ギアボックスになり、0-60mph加速は4.9秒を誇った。
 
生産こそ1990年まで続いたが、911ターボは1970年代生まれの車だ。1970年代はセンスのない時代と陰口を叩かれることもあったが、今、当時のファッションが再び注目を集めている。それは自動車の世界でも同じだ。スティーブ・マックイーンが所有したシルバーブルーの930ターボ(アメリカではこの名で知られている)は、2008 年に13 万7500ドルの値が付いたが、今や1960年代後半の911と同じくらい魅力的に見える。
 
写真を見てほしい。ウィングを付け、ピレリP7を履いたこの引き締まった911ターボの姿に心奪われない者がいるだろうか。911の中でも美しいものの1台に違いない。911ターボは、圧倒的強さを誇るポルシェのターボチャージャー付きレーシングカーから進化したモデルだ。ほかのスーパーカーが大言壮語に終わることの多かった時代、911ターボは実用に耐えるスーパーカーだった。敬意を持ち、分をわきまえて運転したい。コーナーはジェントルに回り、その分、ストレートで追いつけばいいのだ。
 
「911ターボは、値段をはるかに超越したスーパーカーだ」とジョシュ・サドラーはいう。それが冬眠から覚めて、今や完全に目を覚ました。
 
私はこの車に乗って南フランスまで走って行きたい。それもドイツのアウトバーンも経由してだ。そこでなら、道の続く限りフラットアウトで飛ばすことができるから……。

編集翻訳:伊東 和彦(Mobi-curators Labo.)  Transcreation:Kazuhiko ITO (Mobi-curators Labo.) 原文翻訳:木下 恵 Translation:Megumi KINOSHITA Words:Robert Coucher

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事